【国産】 乾燥米麹 内容量 1kg 商品説明 【しょうゆ麹(こうじ)】がサタデープラスで紹介され話題沸騰中! そのまま料理にかけてもよし、料理の下味に使うもよし。

毎日 便利に使えて健康に! しょうゆ麹は 旨み成分が多く、塩麹の約10倍! 下味や塩・醤油の代わりに使うだけで いつもの料理の味わいがアップ!格段に美味しくなる!? 醤油麹の健康効果:血管やお肌が若返る 味は濃いのに超減塩!普通の醤油より、塩分約40%カット この乾燥米麹は、国産米を原料に2日間かけて製麹させ、その後、乾燥させた米麹です。

お味噌、甘酒づくりや、こうじ漬けなどでお楽しみください。

甘酒、みその他こうじ漬け、べったら漬け、からし漬けなど幅広くご利用いただけます。

乾燥させているので保存も簡単、お手軽にご使用いたけます。

使用方法 ※お好みで色々な料理に使用してみて下さい。

【簡単しょうゆ麹の作り方】 材料:乾燥麹 200g、濃口しょうゆ 300g 1.乾燥麹をほぐして(密閉)ビンに入れる 2.しょう油を注いでよく混ぜる 3.フタをして1週間ほど寝かせたら…完成 【甘酒の素の作り方】 材料:米こうじ500g、白米450g(三合) 1.白米を軟らかいご飯に炊き上げておく。

2.米こうじとご飯を手早く混ぜ合わせて、約55℃に保温すると6〜8時間でできあがり。

(60℃以上にならないよう注意してください。

) ※お召し上がりの際には、お湯で2倍に薄め、熱くするか、冷やしてお飲みください。

【手造りみその作り方】 材料:米こうじ500g、大豆300g、食塩150g(甘口)〜200g(辛口) 1.大豆を8時間位水に浸した後、きれいな水で充分やわらかくなるまで煮る。

(煮汁は多めの方がおいしくなります。

) 2.煮た大豆をザルに上げて、煮汁が40℃ くらいになるまで冷ます。

3.米こうじ、煮た大豆、食塩、煮汁約300ccを加え、大豆がよくつぶれるようにつき混ぜる。

(煮汁の量でみそのかたさを加減する) 4.容器にすき間のないように詰め込み、表面にうすく塩をふりかけ、 サランラップなどをはりつけて保存するとおいしい手造りみそができあがります。

賞味期限 パッケージに記載あり ※食品ですので開封後は賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。

ご注意 ※食品のため商品到着後のキャンセル・返品は承れません。

※お子様の手の届かない所に保管して下さい。

※ご注文商品の発送後の変更、キャンセル、返品、交換はお受け致しかねます。

※【ご注文後の在庫切れについて】 当店では複数店舗で在庫を共有し販売致しております。

その為、ご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも、 同一商品への注文集中やネットワーク状況等により、在庫切れとなる場合がございます。

誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて頂いた上で、当店によりキャンセル手続きを させて頂く場合がございますので、何卒ご理解頂きますようお願い致します。

発送方法 ヤマト運輸DM便 【代金引換の場合】 ※宅配便送料+代引手数料(324円)が発生致します。

※宅配便送料→通常:756円,北海道・沖縄・離島:1,480円【国産】 乾燥米麹 内容量 1kg 商品説明 【しょうゆ麹(こうじ)】がサタデープラスで紹介され話題沸騰中! そのまま料理にかけてもよし、料理の下味に使うもよし。

毎日 便利に使えて健康に! しょうゆ麹は 旨み成分が多く、塩麹の約10倍! 下味や塩・醤油の代わりに使うだけで いつもの料理の味わいがアップ!格段に美味しくなる!? 醤油麹の健康効果:血管やお肌が若返る 味は濃いのに超減塩!普通の醤油より、塩分約40%カット この乾燥米麹は、国産米を原料に2日間かけて製麹させ、その後、乾燥させた米麹です。

お味噌、甘酒づくりや、こうじ漬けなどでお楽しみください。

甘酒、みその他こうじ漬け、べったら漬け、からし漬けなど幅広くご利用いただけます。

乾燥させているので保存も簡単、お手軽にご使用いたけます。

使用方法 ※お好みで色々な料理に使用してみて下さい。

【簡単しょうゆ麹の作り方】 材料:乾燥麹 200g、濃口しょうゆ 300g 1. 乾燥麹をほぐして(密閉)ビンに入れる 2.しょう油を注いでよく混ぜる 3.フタをして1週間ほど寝かせたら…完成 【甘酒の素の作り方】 材料:米こうじ500g、白米450g(三合) 1.白米を軟らかいご飯に炊き上げておく。

2.米こうじとご飯を手早く混ぜ合わせて、約55℃に保温すると6〜8時間でできあがり。

(60℃以上にならないよう注意してください。

) ※お召し上がりの際には、お湯で2倍に薄め、熱くするか、冷やしてお飲みください。

【手造りみその作り方】 材料:米こうじ500g、大豆300g、食塩150g(甘口)〜200g(辛口) 1.大豆を8時間位水に浸した後、きれいな水で充分やわらかくなるまで煮る。

(煮汁は多めの方がおいしくなります。

) 2.煮た大豆をザルに上げて、煮汁が40℃ くらいになるまで冷ます。

3.米こうじ、煮た大豆、食塩、煮汁約300ccを加え、大豆がよくつぶれるようにつき混ぜる。

(煮汁の量でみそのかたさを加減する) 4.容器にすき間のないように詰め込み、表面にうすく塩をふりかけ、 サランラップなどをはりつけて保存するとおいしい手造りみそができあがります。

賞味期限 パッケージに記載あり ※食品ですので開封後は賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。

ご注意 ※食品のため商品到着後のキャンセル・返品は承れません。

※お子様の手の届かない所に保管して下さい。

※ご注文商品の発送後の変更、キャンセル、返品、交換はお受け致しかねます。

※【ご注文後の在庫切れについて】 当店では複数店舗で在庫を共有し販売致しております。

その為、ご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも、 同一商品への注文集中やネットワーク状況等により、在庫切れとなる場合がございます。

誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて頂いた上で、当店によりキャンセル手続きを させて頂く場合がございますので、何卒ご理解頂きますようお願い致します。

発送方法 ヤマト運輸DM便 【代金引換の場合】 ※宅配便送料+代引手数料(324円)が発生致します。

※宅配便送料→通常:756円,北海道・沖縄・離島:1,480円

レビュー件数1
レビュー平均5.0
ショップ Macaron
税込価格 1,380円

DBD 関連ツイート